デスクワークに強くサービス充実のマイナビスタッフ

マイナビスタッフ

マイナビスタッフは「株式会社マイナビワークス」が運営している人材派遣・紹介予定派遣・人材紹介サービスで、1997年にスタートしたマイナビの派遣事業部が2016年に分社化する形で誕生しました。

全国規模でサービスを展開しており、2,000件以上の幅広い職種を総合的に取り扱っています。

未経験でも可能な仕事が多数紹介されていて、業界大手ならではの実績とノウハウで、キャリアサポーターによる手厚いサポートを受けることができます。

・マイナビスタッフの特徴

マイナビスタッフ
マイナビスタッフの特徴としてまず挙げられるのは、デスクワーク系の派遣の職種が多く取り扱われていることです。

特に事務系の一般事務や営業事務といった職種が多く、これらは未経験でも派遣可能なので、将来的なステップアップの足がかりとしても人気があります。

事務系ではこのほかに高時給が狙える総務や経理をはじめとした実務が必要とされる職種もあるので、さまざなな求人に目を通してみるとよいでしょう。

また、運営母体であるマイナビワークス自体がWebサイトの展開や技術系の雑誌の発刊をし、マイナビそのものがクリエイティブ職の実績とノウハウを多数持っていることもあり、WebやDTP、編集などの派遣にも強みがあるのも特徴です。

このため、公開求人数は日本最大級で、Web系職種ではデザイン・制作の割合が半数以上を占めるほか、専門のコーディネーターにポートフォリオの制作やキャリアについて相談することもできます。

さらに、マイナビスタッフでは、コールセンターの派遣も数多く取り扱っています。

マイナビスタッフ

従来コールセンターは、クレーム対応をはじめとした精神的に過酷な職場というイメージがありましたが、現在ではシステムと効率的に連携し、負担は徐々に軽減されています。

マイナビスタッフでは、このようなテレオペやスーパーバイザーといった職種も数多く取り扱われています。

そして、このコールセンターの仕事も未経験でも可能なものから高時給のものまで、取扱いはざまざまです。

マイナビスタッフでは約半数が未経験なので、仲間と協力できる雰囲気の中で仕事に向き合えるほか、研修制度も充実しているので、システムの操作方法をはじめ、取扱商品の内容や、職場のルールなども事前に身につけることができます。

実際の研修は実務を想定したロールプレイング形式で、その後のOJTも派遣先企業から正社員並みのサポートを受けながら仕事ができるので安心です。

・マイナビスタッフの登録方法

マイナビスタッフ

マイナビスタッフに登録するには簡単な職務経歴や履歴書に書くための事前予約が必要で、職務経歴や履歴書に記載するための情報をWebで登録します。

登録拠点は北海道、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、九州(福岡)の計8箇所で、公式サイトで確認することができます。

事前予約をしたら、本登録のためにWebか電話で来社予約をしましょう。本登録は予約した日時に指定のマイナビスタッフの拠点へ赴いて行います。

登録には身分証や職務経歴書が必要で、登録用紙に希望やスキルなどを記入し、スキルテストやカウンセリングが行われます。

所要時間は約1時間から1時間半ほどで、クリエイティブ職希望であれば、別途ポートフォリオも必要です。

また、マイナビスタッフの各拠点では随時登録会やセミナーが開催されています。

どんな仕事をしたらいいいのか迷っているような場合は参考になるだけでなく、このセミナーの際に会場内で登録することも可能です。

・マイナビスタッフの登録後の流れ

マイナビスタッフ

登録が完了すると、希望やスキルに基いて仕事が紹介されます。求人の内容については随時マイナビスタッフの担当者に相談することが可能なので、認識を共有しておくとよいでしょう。

希望の仕事が見つかった時点で、派遣先とマイナビスタッフの間で契約が取り交わされます。

就業後は派遣先で必要に応じて研修などが行われるほか、マイナビスタッフの担当者ともやりとりしながら仕事に関する不安なども解消することができます。

・マイナビスタッフの福利厚生

マイナビスタッフ
マイナビスタッフの福利厚生としてはまず、有給制度や健康診断をはじめ、労災保険、雇用保険のほか、厚生年金保険や健康保険といった社会保険に加入することもできます。

これらは最初の契約から契約更新となる3ヶ月目まで継続して勤務していた場合に適用となります。また、31日以上就業可能なら雇用保険、初回契約が2ヶ月超える場合は社会保険に加入することが可能です。

このほかマイナビスタッフではリロクラブの「福利厚生倶楽部」と提携していて、6ヶ月以上の継続勤務すれば無料で入会可能です。

入会すると、提携先の宿泊施設やレジャー施設、ツアー、チケットなどが最大75%割引で利用することができます。

さらに、リロクラブの「福利厚生倶楽部」に入会すれば、子育てや健康維持、スキルアップに対してサポートが受けられるほか、保育施設の利用、ベビーシッターの補助金制度、人間ドック割引、健康無料電話相談、資格取得時のお祝い商品券の進呈、スポーツクラブの利用割引など、さまざまな特典を受けることができます。

・マイナビスタッフの給与

マイナビスタッフ
マイナビスタッフに登録した際の給与は職種や仕事内容、各自のスキルなどのよって異なりますが、たとえば東京都内の求人でオフィスワークの場合、おおよそ時給1,400円~1,600円前後がもっとも多くなっています。

これがクリエイティブ職の場合、1,600円前後が目安となります。

これを1日7時間労働、勤務日数が21日、さらに残業代を含めるとすると、月給ではおおよそ総支給額で25万円以上の見込となります。

・マイナビスタッフのサービス

マイナビスタッフ

>>マイナビスタッフの公式ページ

マイナビにはマイナビスタッフのほかにマイナビ派遣というサービスがありますが、どちらも人材派遣のサービスです。

大きな違いはマイナビスタッフが登録をするとコーディネーターが自分に合うサービスを探してくれ、契約後もフォローがあるのに対して、マイナビ派遣は派遣会社や求人そのものを紹介しているサービスだということです。

このため、マイナビ派遣は仕事を自分で探さなければなりません。また、マイナビスタッフでは派遣のほか、紹介予定派遣も可能です。登録時に希望しておけば紹介予定派遣の求人を紹介してもらうことができます。

紹介予定派遣なら、自分の働き方にあっているか確認しながら、仕事をすることができます。

このほかマイナビスタッフには事務職に限って「マイナビキャリレーション」というサービスがあり、契約期間が無期限で、昇給があり、賞与や交通費も支給されるなど、デメリットを解消した新しい派遣のあり方が提案されています。

このようにマイナビスタッフは、デスクワークやクリエイティブ職に強みがあり、福利厚生が手厚く、サービスが充実しているのが特徴です。

また、紹介予定派遣の案件も豊富なので、給与ばかりでなく派遣社員から正社員を目指したい方にはおすすめのサービスといえるでしょう。


ライタープロフィール
佐藤範子
ライター活動開始、主に転職系の記事を中心に執筆。趣味はスポーツ。二児の母としてライターとして飛躍中。